ごあいさつ
歯を失った場合には、インプラント・ブリッジ・義歯の3種類の治療法のどれかで補うことができます。それぞれの方法には利点・欠点があるので、その特徴を正しく理解して選択する必要があります。
失われた天然歯のかわりに、顎の骨に埋入される純チタンでできた人工歯根のことをインプラントといいます。
インプラントには利点・欠点がありますのでそれを理解してからの治療をお勧めします。
利点
・両側の歯を削る必要がない
・天然歯と同様に強い力で、違和感なく噛むことができる
・見た目が天然歯に近い
欠点
・インプラントを顎の骨に埋め込む手術が必要
・インプラント埋入手術から3~6ヶ月間は、インプラントと周囲骨の結合を待つため、治療期間が長くなることが多い
・健康保険で治療ができない