多くの医院では技工物を外部の歯科技工所に外注し患者さんのお口の中を直接見ることなく作成します。そのため色や形が患者さんの要望に合わないこともあります。
いかに美しく適合性のよい歯を作るかは、患者さん、歯科医師と技工士の念密な打ち合わせ・やりとりが重要となります。
当院では院内での技工作業で患者さんの様々なご要望に対応いたします。
(院内に技工室を併設している歯科医院は5%程度と言われています。)
短い期間での治療が可能
詰め物や被せ物、入れ歯などの技工物を院内で製作して
おります。
そのため、無駄な時間を省き、短時間でお口にセット
することができます。
通院期間や回数をできるだで少なくいたします。
自然で違和感の少ないできばえ
歯科技工士が、直接口腔内を拝見させていただき、
患者さん個々の歯の色や形、噛み合わせを確認いたします。
それにより、より自然に近い色や形で違和感の少ない
製作をいたします。
また、セット後もお話を伺いながら調節が可能です。
メンテナンスと応急処置
詰め物や入歯はセットすれば終わりではありません。特に入れ歯は定期的なメンテナンスが必要です。
当院では製作からメンテナンスまできめ細やかな対応をいたします。 また、入歯の修理はもちろん、思わぬアクシデントで歯が欠けてしまった・・などの緊急時の応急処置仮歯製作なども最短で対応いたします。
|